憂国のモリアーティ 感想まとめ。
#憂国のモリアーティ 1話
これはモリアーティが犯罪暴いてお仕置きするアニメでいいのかな?
復讐話としてはなかなか面白いと思う。
完全犯罪とはは、ひぐらしの圭一の母親が教えてくれたなぁ
しかし、アバンのモリアーティ教授は老人の絵だったのにどうして!
このモリアーティは未来人なのかも pic.twitter.com/jwXCHnxh5K— そうま (@akizuki1234) October 14, 2020
#憂国のモリアーティ 2話
ウィリアムの過去編
こうして彼はモリアーティになりましたよ的な。
これが実質の1話ね。アルバート、いくら悪の貴族とはいえ
血の繋がった父、母、弟を殺すなんて…
エグい設定とか面白いし、
キャラデザガチガチにしたらもっと広い層狙えたかもね
この作品 pic.twitter.com/KQsbr3nN2e— そうま (@akizuki1234) October 22, 2020
#憂国のモリアーティ 3話
前回の火事の真相編
ウィリアム仕事早いなぁ
子供の頃からここまでできるなんてしかし、どんなクズだとしても血の繋がった弟を殺せるなんて
ちょっとモリアーティ家のウィリアムよりアルバートの方がなんなサイコな感じで怖いな
pic.twitter.com/2ewLrA6w0v
— そうま (@akizuki1234) October 28, 2020
#憂国のモリアーティ 4話
このアニメに出てくる貴族はとことん悪い奴ばかりだね
まぁ、そうでないと話が成り立たないか
モリアーティは敵討ちコンサルってやつね
状況やら物的やらいろいろ証拠残りすぎてない?
時代的には大丈夫なんだろうけどグレープフルーツって危ないんだよね、
pic.twitter.com/JAa9h0zFdJ
— そうま (@akizuki1234) November 5, 2020
#憂国のモリアーティ 5話
ほぼ一話完結品だからか展開が早いなぁw
今回のターゲットは
言わなくてもいいのに丁寧に全部吐いてしまったねwモリアーティの仲間たちは
凄い完璧な女装の人と凄い性能の銃を持っている人銃はこの時代なのにすごい連射性能とサイレント性能… pic.twitter.com/KXxkCYC5Kd
— そうま (@akizuki1234) November 11, 2020
細かい描写とかけっこうカットしてるらしいから
原作読むとまたイメージ変わるかもね今回の話。— そうま (@akizuki1234) November 11, 2020
#憂国のモリアーティ 6話
相変わらず貴族がクズすぎるね
今回の計画は
クズ同士同時に始末できて効率がいいなってそしてホームズ登場!
えらいチャラいホームズだなぁって思ったw最後のはマッサージしてました!
で言い訳できないだろうかpic.twitter.com/u1FbfDT6SR
— そうま (@akizuki1234) November 19, 2020
#憂国のモリアーティ 7話
エンダース卿アホだった
舞台に上げられるところとかちょっとは気づいてもいいと思うんだけどもw殺しに夢中すぎたのかな?
逃げる場所もなんでそんな所wちょくちょくシリアスな笑いに持っていくとろが良いね
強敵ホームズ
やっぱりライバルがいると緊張感があっていいな pic.twitter.com/ofrvrKvlVI— そうま (@akizuki1234) November 25, 2020
憂国のモリアーティ 8話
ホームズメインの回
今回はモリアーティの出番はほぼ無し。今回までは血生臭い暗い話ばっかだったけどホームズが出て来てからコミカルな感じになってきたね
ダイイングメッセージだけで逮捕とか
怖いなこの時代はハドソンいい酒の飲みっぷりだった。
アスミスの演技w pic.twitter.com/qOLOrno7Ls— そうま (@akizuki1234) December 2, 2020
#憂国のモリアーティ 9話
謎は自分で解かなきゃ面白くない
シャーロックならそう言うだろうと思ってた!しかしこれ、殺されてた場合誰が秘密を喋ってくれたんだろうか
これからはモリアーティが貴族に恨みを持つ奴に犯罪教唆して
それをホームズに解決させるという感じで話が進むんだろうかな? pic.twitter.com/dqGWBFMYio— そうま (@akizuki1234) December 9, 2020
#憂国のモリアーティ 10話
ホームズ意外ににメンタル弱いのか
前回謎は自分で解くとか言ってのに…
錯乱してたね偶然出会うモリアーティとホームズ
なんて巡り合い!兄は冷静だけど、弟めっちゃ焦ってたなぁ。彼がボロ出しそうな不安が…
車内で殺人が!2人で犯人探しな展開か! pic.twitter.com/vP7hKy6Wq3
— そうま (@akizuki1234) December 16, 2020
ここで遭遇したのはガチの偶然っぽいんだけど、
モリアーティの仕込みっぽい所があるのは気になるね。 pic.twitter.com/gGQ08yR0HQ— そうま (@akizuki1234) December 16, 2020
#憂国のモリアーティ 11話
DNA鑑定を〜!
ってこの時代は無かったね…犯人はとても苦しい言い訳
乗務員って、そんなに給料安いのかと思ってしまった。推理は正攻法のホームズと邪道のモリアーティって感じ
ラスト、
あれはマイクロフト・ホームズ か!
続きは4月なのか… pic.twitter.com/rR6x138agf— そうま (@akizuki1234) December 23, 2020
異なる手段で解決に至るのはいいね。
4月…長いなぁ— そうま (@akizuki1234) December 23, 2020
#憂国のモリアーティ 12話
後半クール開始
半年ぶりなのになんかえらい懐かしく感じた!アイリーン・アドラーの登場でさらに話が面白くなって来たなぁ
脚本変わっても大丈夫そう。しかしこのアニメの登場キャラの変装能力は高いな
胸に手紙を
挟むというデカい人にしかできない技…良い…
pic.twitter.com/d7GzkAX4Ts
— そうま (@akizuki1234) April 8, 2021
#憂国のモリアーティ 13話
ヤバイなぁって思った
犯罪卿が狙ってるのは貴族なのに、
当の貴族が犯罪卿をネタに遊びにしてるんだから…自分が家主だったらホームズなんかに絶対部屋貸したくないなぁ、爆破されたら敵わない
ハドソンは良く爆破を許可したなぁ…pic.twitter.com/scxcABFqjz
— そうま (@akizuki1234) April 15, 2021
話は無駄がなく収まっていていい感じだったなぁ
— そうま (@akizuki1234) April 15, 2021
#憂国のモリアーティ 14話
アイリーンの事は自分ではどうにも出来ず、犯罪卿に頼るホームズ。
でもこれだと今後犯罪卿に手を出し辛くなりそうだけど…大丈夫なんかな?
生まれ変わったアイリーン
やだイケメンでもジェームズボンドってw
許可取ってるの?怒られない? pic.twitter.com/8SKz5CGEN8— そうま (@akizuki1234) April 21, 2021
犯罪卿も英国秘密情報部(MI6)
になるのか…w— そうま (@akizuki1234) April 21, 2021
#憂国のモリアーティ 15話
Aパートは
ジェームズボンド、お前の力を見せてみろ!って話。
指示待ち人間はいりませんっ!ボンドカッコ良かったなぁ
内容濃くてAパート終わっただけで話が終わったと思った。
切り裂きジャックの偽物なんてモリアーティは許さない
pic.twitter.com/XzxA46NAXR
— そうま (@akizuki1234) April 28, 2021
#憂国のモリアーティ 16話
ジジイに無理させやがって
ホント…
凄い回だったなぁ
そうはならんでしょ!の連続w
犯罪卿は超人集団だわ…ボンドさんコナン君みたいだったw
チャールズ・オーガスタス・ミルヴァートン
犯人は二人のやつかな? pic.twitter.com/qGvIFPkTbq— そうま (@akizuki1234) May 5, 2021
#憂国のモリアーティ 17話
前回は007みたいな話だったけど、
今回はなんか警察もののドラマみたいな話だった。これでモリアーティが警察の中枢も握ったのか!
どんだけ人脈広げてるんだホームズが最近踊らされてばっかりなので頑張って欲しいですね。 pic.twitter.com/mNKpNdo2Fx
— そうま (@akizuki1234) May 11, 2021
そういえば共通の敵を作って団結に導くやり方はソレスタルビーイングの開設者イオリアシュヘンベルクが用いたやり方なんな
— そうま (@akizuki1234) May 11, 2021
#憂国のモリアーティ 18話
ウィリアムが幼少期の話。
孤児院のお金を騙し取った貴族にお仕置きでもこれ利子取らなくて良いんだろうか
後、裁判費用とか慰謝料とか…
この時の裁判の記録
自分たちの過去を知ろうとする奴を消す為にあえて残してたんね。 pic.twitter.com/7ec4a8y6tU— そうま (@akizuki1234) May 19, 2021
#憂国のモリアーティ 19話
庶民派の若手議員・ホワイトリーにミルヴァートンの魔の手が!
ウィリアム達は彼の志に興味を持ったので、試すことにでもあの議員闇落ちしそうな気がするな
救いない話になりそう突然のグロ!
最後のとこだけなんか違うアニメ見てる気分だったpic.twitter.com/DehvuRNtpN
— そうま (@akizuki1234) May 26, 2021
#憂国のモリアーティ 20話
ミルヴァートンの罠に
ハマりとんでもない事になる
ホワイトリー冒頭に注意書きがあるけど、今回が一番エグかった
彼の無念を晴らすためウィリアムが立ち上がる。
悪を倒せるのは悪しかない
洋画でそんなのあった気がするな pic.twitter.com/bm6iVYYELL— そうま (@akizuki1234) June 1, 2021
元ネタの議員ってたしか70歳くらいまで生きてたんじゃなかったかな?
しかし、マスコミさん今の気持ちとか聞かれてもな〜
マスコミはいつの時代も変わらないね…— そうま (@akizuki1234) June 1, 2021
#憂国のモリアーティ 21話
ホームズのターン!
モリアーティはお休み。主役メインじゃなくても面白いのは流石
1話にまとめたから駆け足感はあったけども…メアリーは中原麻衣さんだから豹変するからと思ったけど無かったw
破談にするとかミルヴァートンは一体どんな脅しをしたんだ
pic.twitter.com/xZv0bbjeuF
— そうま (@akizuki1234) June 9, 2021
川に飛び込む人増えそうだなぁ…
— そうま (@akizuki1234) June 9, 2021
財宝目当てで海女さんダイバー増えそうですね。
#憂国のモリアーティ 22話
ミルヴァートンとの決着!
ミルヴァートンは原作ではホームズが最もてこずった相手の一人だったんだけど…なんかあっさりだったなぁ
殺しはいつかさせるつもりだったとウィリアム。
ゼロレクイエムみたいなことするつもりなのかな? pic.twitter.com/bfqij73nRM— そうま (@akizuki1234) June 17, 2021
#憂国のモリアーティ 23話
ウィリアムは命をかけて、最後の事件を引き起こす!
ここまでしないともはやこの国は変えられないのか
どんだけダメなんだこの国は1期のラスト以来ですねヴィクトリア王女
ウィリアム…どうなるんだ。
どういう結末になるのか楽しみです pic.twitter.com/oMfR74kegS— そうま (@akizuki1234) June 23, 2021
#憂国のモリアーティ 24話
自らの死をもって計画を遂げようとするウィリアム
それを止める為にホームズは…先に飛び降りたのに何故追いつくんだ
物理法則は!?
こ…これは愛の力なのか!海に消える2人
う〜ん、これは兄さん罪を背負ってはダメな気がする
兄弟に罪押し付けて雲隠れしたみたい pic.twitter.com/AtcQfDqTJf— そうま (@akizuki1234) June 30, 2021
(訂正)兄弟に罪押し付けて雲隠れしたみたい→ウィリアムが兄に罪押し付けて雲隠れしたみたいになってしまっている。
になってしまってる
ワトソン君印税ガッポガッポ!
MI6創設の話でもあったね。でも2人は生きていた。
ちょっと強引だった気もしますが、綺麗にまとめていたしいい最終話だったとは思います。 pic.twitter.com/r6YGZ60qJh— そうま (@akizuki1234) June 30, 2021
まとめ
#憂国のモリアーティ 感想
ホームズの宿敵モリアーティを主役としたアニメ、彼が必殺仕事人みたいに悪人を始末する話です。
とても世界観が良く、話に引き込まれました。
ホームズが出てきてからは2人の話が中心になってしまったのがちょっと残念ですね。 pic.twitter.com/ZZb06lgvh6
— そうま (@akizuki1234) July 3, 2021
ホームズが出てくる前の話の方が個人的には面白かったかなと思います。
でも最後まで楽しめましたし面白かったと思います。
— そうま (@akizuki1234) July 3, 2021
#憂国のモリアーティ OVA 01
時系列は列車後くらいかな?
1話完結のいい話だったと思う。子供がストーカー過ぎて怖かったが
貴族さんはこの作品い珍しくいい人だったな。
この作品では意外性があって良かった。風呂シーンが多いのはさすがOVAと言ったところでしたw pic.twitter.com/HQPviWfq0s
— そうま (@akizuki1234) September 25, 2022