色んなアニメの感想をまとめて。
SCARLETNEXUS
原作ゲームのバトルアニメかな?
可もなく不可もなくという感じだった。謎広げすぎて回収は出来なさそう、
続きはゲームでって事になるんだろうか。ダイレクトに超能力とか言わずにもっとカッコいい呼び名にすれば良いのにとは思った。 pic.twitter.com/dc7gteuG07
— そうま (@akizuki1234) July 2, 2021
ぼくたちのリメイク
#ぼくたちのリメイク 1話
タイムリープもの。
別に特別な使命とか持っている訳ではなく、ただあの時別の選択をしていたらどうなっていたかという感じ。これ、主人公が介入したことによって元の未来が変わるとかありそう。
1話ではあまり惹かれるものは無かったけど、とりあえず様子見します。 pic.twitter.com/86R8mGK3IE
— そうま (@akizuki1234) July 4, 2021
ぼくたちのリメイク 感想
キャラデザは良かったです。
シノアキを始めとしたキャラクターは魅力的で良かったと思いました。
作画も良かったと思います。ただ、話は、主人公が成功している人の人生を壊す話にしか見えず
あまり面白いとは思えませんでした。
主人公が本当に好きになれませんでした… pic.twitter.com/lvviqTVwqx— そうま (@akizuki1234) September 29, 2021
罪悪感あるなら全部リセットして元の世界に戻っていればよかったんじゃないでしょうか?…
— そうま (@akizuki1234) September 29, 2021
ヴァニタスの手記
#ヴァニタスの手記 1話
パンドラハーツ作者の作品。
どういうアニメなんだろこれ?
ヴァニタスは吸血鬼の専門医らしいけど、魔法パワーでさっくり治療してしまうし、がっつり医療アニメってわけでも無さそうだし。花江君はやっぱり
炭治郎のイメージつき過ぎちゃったなぁって思う😅 pic.twitter.com/Fnjik8UjXU— そうま (@akizuki1234) July 5, 2021
RE-MAIN
RE-MAIN 1話
今ノリに乗ってるMAPPA制作のアニメ。
ちゃんとヒロイン出てくるし、主人公もホモって感じでも無いので男の人が見ても大丈夫かも。水球についてはff10のブリッツボールくらいの知識しかないので楽しめるかどうかだけど様子見で
とりあえず全国大会目指す話になるんかな?#リメイン pic.twitter.com/f5kHFApbda
— そうま (@akizuki1234) July 5, 2021
RE-MAIN 感想。
水球を題材にしたオリジナルアニメ。
水球には全く興味は無かったのですが、楽しく見ることが出来ました
面白かったです。前半はちょっとダルい展開も多かったですし、記憶喪失?とか突っ込みたくなる要素もあったのですが、どんどん面白くなっていって終わり方も綺麗で良かったです pic.twitter.com/dbd4NzqBvs
— そうま (@akizuki1234) October 18, 2021
ホントに上手くまとめたなと思います。
ヒロインがただのお色気キャラで終わったのがちょっと残念でした。
— そうま (@akizuki1234) October 18, 2021
魔法科高校の優等生
#魔法科高校の優等生 1話
深雪が本編以上にキモウト全開だった!
ちょっと…一体何を見せられてるんだ…と思ったなぁ😅深雪が好きならとても楽しめる作品だと思う。
作画はいいんだけど、ちょっと話に違和感を感じた。
本編と矛盾が出ないように漫画家が自由にやってる感じかなこれ? pic.twitter.com/N9kFpomXJV— そうま (@akizuki1234) July 5, 2021
#魔法科高校の優等生 感想
深雪が主役のさすおに
個人的に深雪はあまり好きじゃないので楽しめるかどうか不安でしたが、色んなキャラにスポットが当たっていて楽しく見れました。面白かったといわれたらそこまでだったでしたが…
女性の強さ美しさをやたら強調して描いていたように思います。 pic.twitter.com/1RwOwg7a4b— そうま (@akizuki1234) September 29, 2021
ぶらどらぶ
#ぶらどらぶ 1話
タイトルからゆるーいアニメかと思ってたけど、全然違ったw
内容は面白くないって事はなかったけど、
ノリとセンスが古いなぁ思った
20年前のアニメ見てる気分だったんのん。 pic.twitter.com/2BOHFylzMS— そうま (@akizuki1234) July 6, 2021
アニメ業界の年配達が全力で今風のアニメを頑張ってつくった結果みたいな…
材料は新鮮なのに料理方法が古すぎるというか— そうま (@akizuki1234) July 6, 2021
月が導く異世界道中
#月が導く異世界道中 1話
なんていうかノリが軽いなと思った。
コロコロコミックに載ってる漫画みたいなノリ放送前、正直これはどうなるんだと思ったけど、ギャグ路線ならまぁ悪くないと思う。
しかしアニメのドラゴンってチョロいなぁ🐉 pic.twitter.com/PsqJvAqeTi
— そうま (@akizuki1234) July 10, 2021
100万の命の上に俺は立っている(2期)
#俺100 13話
1話だから作画頑張ってたね。
1話なんか別アニメを見てるような
カハベルさん😭正直あの3人よりもカハベルさんの方がヒロインとしては魅力的だったのに…💦
あんま外見変わってないから四谷いいじゃないか!
ただ、あの子供は老けすぎだと思った…
6歳か7歳だとしても20代でしょ! pic.twitter.com/ecDYgARE4d— そうま (@akizuki1234) July 10, 2021
#100万の命の上に俺は立っている (2期) 感想。
1期同様作画は悪かったですが、
個人的にはけっこうおもしろかったと思います。6つ目のクエストはアニオリで
ちょっと人の動かし方がおかしいな?と思うところが多かったですが、十分に楽しめたと思います。 pic.twitter.com/V7xjzBWkiJ— そうま (@akizuki1234) September 29, 2021
四谷は最後まで悪人だと思って行動しているのも良かったト思います。
— そうま (@akizuki1234) September 29, 2021
迷宮ブラックカンパニー
#迷宮ブラックカンパニー 1話
現実では成功していた主人公が異世界で苦労する珍しい内容
1話としては展開は早くてオチはついていて、けっこう面白かったと思う!
この内容で1クール持つのか不安だけど、期待してる!
毎回主人公が何かして失敗するこち亀パターンだろうか。 pic.twitter.com/fk9EFbeJz1
— そうま (@akizuki1234) July 11, 2021
#迷宮ブラックカンパニー 感想
最初から最後までテンポが良く
話も動くので見ていて飽きない作品でした。
面白かったです
終わり方もきれいに終わって良かったと思います。キンジさん自分に嘘はつかないって所がブレなかったのも良かったですね。
後ランガ君がとてもかわいかったなと思いました☺️ pic.twitter.com/FB0nqRBcmt— そうま (@akizuki1234) September 29, 2021
女神寮の寮母くん
#女神寮の寮母くん。1話
すのはら荘の管理人さんと+少年メイドを合わせたような感じのアニメ。
内容は…あんまりないと思う。
エロアニメ枠かな?こうエロいのが売りのアニメは
地上波だと規制版でやっぱり見るのは辛いですね😅 pic.twitter.com/zXqQqyZQQ6— そうま (@akizuki1234) July 16, 2021
#女神寮の寮母くん。2話
今回は、ワンランク上じゃ無くても十分に楽しめた。
不自然な光が無いだけでも全然良いな👍
そうはならんやろという展開の連続、いいと思います。カブの小熊と礼子の中の人はこの作品出てるんだよね。
ただ、せれねは小熊さんにしか聞こえない… pic.twitter.com/XWYNz0oKqq— そうま (@akizuki1234) July 22, 2021
Sonny Boy
Sonny Boy(#サニーボーイ) 1話
なんか思ってたより見ていて疲れるアニメだった。
1話でもうお腹いっぱい。ごめんなさい僕はあんまり続きをみたいとは思わなかったです。
けっこう人を選ぶ系の作品になるんかな? pic.twitter.com/NgIaQruLGk— そうま (@akizuki1234) July 16, 2021
後は、マッドハウスにしては作画は良くなかったなと思う。
3話までは見てみますが…— そうま (@akizuki1234) July 16, 2021
NIGHT HEAD 204
NIGHT HEAD 2041 1話
これもちょっと分からない。
説明不足系は見ていてやっぱり疲れますね。何か一話からふるい落としにかけてるアニメ多い…多くない?
シナリオはなんとも言えないけどCGは全然見れると思う。
尖ったキャラデザもいい味になってるとは思う。 pic.twitter.com/1hP5mEzWmy— そうま (@akizuki1234) July 16, 2021
出会って5秒でバトル
#出会って5秒でバトル 1話
A〇みたいなタイトルのアニメ。
ほんとにいきなりバトルが始まった!
いきなり巻き込まれて躊躇なく戦える主人公のメンタリティよ内容は正直既視感はすごかった。
色んな作品の継ぎ接ぎ感でも頭脳バトルはなんだかんだ楽しめそうな気がするので、様子見で。 pic.twitter.com/SaZ71IboGV
— そうま (@akizuki1234) July 16, 2021
出会って5秒でバトル 感想
能力バトルという使い古されたテーマとなんかふざけているようなタイトルで始まる前はあまり期待していなかったのですが
割と面白かったと思います。気になったところは
中盤に入ってからの手抜き感あるCG、これはかなり気になりました。
後能力バトルなのに同じ能力を pic.twitter.com/RjAJSF2cf6— そうま (@akizuki1234) September 29, 2021
持っているのはどうなんだと思いました。
もうちょっと工夫すればもっと面白い作品になったんじゃないかなと思います。
— そうま (@akizuki1234) September 29, 2021
平穏世代の韋駄天達
#平穏世代の韋駄天達 1話
話題のクール教信者作品
これは作画だけですがタイトルから走るような作品かと思いましたが、普通にバトルものなんですね
話はなんか凄い懐かしい感じ
そんな昔の作品でも無いんだけど
声優もなかなかベテラン揃い!独特な作風で
好き嫌い別れそうな作品だと思います pic.twitter.com/Jf7Rx7ftOv— そうま (@akizuki1234) July 22, 2021
#平穏世代の韋駄天達 感想
最初は独特な作風でハマれるか不安だったんですが、
後半からの怒涛の展開は興奮するくらい面白かったです。
続きが気になって仕方なかったです。残念なのが完全な俺たたで終わってしまった事。
原作ストック的に続編は絶望的なので
上手い事綺麗に終わらせられたらなぁ pic.twitter.com/rXGGw6aNlz— そうま (@akizuki1234) October 18, 2021
と思いました。
— そうま (@akizuki1234) October 18, 2021
マギアレコード 2nd season
#マギアレコード 2nd season 1話
本編のキャラが色々!
安定のゲスQB
やっぱコイツはこうでなくては作画がすごい気合い入っていたね!
今回はさやかがカッコよくなってしまったからマミさんが一番ダメな子に…
カミハマに行くんだ…
これは本編キャラがマギレコキャラを食ってしまいかねない。 pic.twitter.com/cVsObH8SHe— そうま (@akizuki1234) August 4, 2021
かげきしょうじょ
#かげきしょうじょ 感想
「紅華歌劇音楽学校」を舞台にした作品。
評判が良く後から視聴しましたがとても面白かったです。
どのキャラクターも魅力的でキャラの掘り下げもしっかりとできていたと思います。
特に星野さんの学生時代描いた8話の余韻とか凄かったです🙌 pic.twitter.com/347dfMjLpL— そうま (@akizuki1234) September 29, 2021