白い砂のアクアトープの感想まとめ。
#白い砂のアクアトープ 1話
そうだ、沖縄に行こう!
意外に少ない沖縄が舞台のアニメだね。
しかし、勢いで沖縄に行けるのがすごいなぁ😅元アイドルの風花がくくると一緒に水族館を建て直す話になるのかな?
まだどんなアニメか分からない
絵はとても綺麗だった。
とてもPAって感じ pic.twitter.com/ayPrMhSBC6— そうま (@akizuki1234) July 14, 2021
変にファンタジー要素とか多く無いといいけど。
家に帰らなかったあたり母親と揉める話が今後ありそう
— そうま (@akizuki1234) July 14, 2021
#白い砂のアクアトープ 2話
風花は甘いよね
アイドルやってるのにそんな考えじゃ…
譲るような心構えやっていけない業界後輩がとても腹黒く見える…
あんな子メンバーにしたら今後問題起こしそう空也はガチホモなのかw
色んな要素入れてくるなぁ〜
雰囲気的には花咲くいろはみたいな感じはする。 pic.twitter.com/AKB4MnlI0I— そうま (@akizuki1234) July 21, 2021
しかし風花のお尻は大丈夫なんだろうか… pic.twitter.com/w9GW3zwZpo
— そうま (@akizuki1234) July 21, 2021
くくる、初心者にぶっちゃけ本番でやらせてその言い方は…
もうちょっと指導してからでは?
と思った。 pic.twitter.com/X6zOJLfJg1— そうま (@akizuki1234) July 21, 2021
#白い砂のアクアトープ 3話
くくるがこの水族館を守りたい理由は分かった。
でも妥当な理由ではあったかなぁ…一大事とはいえ、くくるここまでお腹大きい妊婦呼ばないであげなよ😅
観光協会いいように使うし、かなり傍若無人だねくくるには弟か妹が?
15話くらいで登場して色々かき回しそうな pic.twitter.com/AhMKQk5E8M— そうま (@akizuki1234) July 28, 2021
#白い砂のアクアトープ 4話
くくると風花の距離が急に近くなってビックリした😳
ここまで百合百合してしまうとは花咲くいろは、しろばこ、サクラクエストよりも百合百合しとるね。
でももうちょっと和解とか
接近する描写あっで良かったかなぁ pic.twitter.com/uP6HCo1hcp— そうま (@akizuki1234) August 4, 2021
風花アイドルも自分でやるって言った口なのかしら?
それだとお母さんさらに激おこぷんぷん丸してそう— そうま (@akizuki1234) August 4, 2021
#白い砂のアクアトープ 5話
風花のママ意外と甘かったなぁ。
無断で勝手にどっかいってたのに💦風花別に逃げる必要無かったんじゃないかなぁって思う。
"忙しい時は余計な事考えなくて済む。"
これはけっこう同意。
考えると消耗する事ってけっこう多いんだよね。 pic.twitter.com/nJWA10K8Ca— そうま (@akizuki1234) August 11, 2021
今回もけっこう百合百合してた pic.twitter.com/ILWgUfFIgW
— そうま (@akizuki1234) August 11, 2021
#白い砂のアクアトープ 6話
オリジナルスイーツ作り挑戦し、新たな名物開発に励む話。
結局アイスは保健所の許可が降りず、かき氷に
屋台販売ってけっこう難しいんだなぁって思った。出来たのは思ってたより手が混んでた
ね
これ150円はけっこう安いと思う。 pic.twitter.com/Kq3BXJkSx7— そうま (@akizuki1234) August 18, 2021
アニメだからいいけど、実際にメニューに無いの注文されるのは困るw pic.twitter.com/dljjABEtk9
— そうま (@akizuki1234) August 18, 2021
突然のファンタジー展開はやっぱり戸惑ってしまった pic.twitter.com/JrQfQbQ9kK
— そうま (@akizuki1234) August 18, 2021
#白い砂のアクアトープ 7話
水着回だったけどちゃんと水着になったのは風香だけか
さすがアイドル!櫂の妹真帆が登場よく出来た妹。
なるほどくくるは魚臭いのか🐟真帆の友達の類も登場
ホントませてるなぁこの子ら空也は大人気ないと言われてるが、ああいう子には手を抜くのは良くないと思う pic.twitter.com/YXADPYVPZO
— そうま (@akizuki1234) August 25, 2021
風花家から送ってもらったって相当時間かかるだろうし…送料も、買った方が安かったんじゃ? pic.twitter.com/m3TW2L2z5P
— そうま (@akizuki1234) August 25, 2021
僅差だから成長したらすぐ抜かれそうではあるね。
空也の過去はそりゃ女子苦手になるなという過去でもそんだけ嫌がらせさせられるって事はどんな断り方したんだと?
女子にあんだけされるってあんま無いと思うんだけどなぁ… pic.twitter.com/t1jWXSvrMH
— そうま (@akizuki1234) August 25, 2021
#白い砂のアクアトープ 8話
がまがまの移動水族館が病院に行く話
蟹は連れて来ては駄目だと看護婦が言うが蟹が紛れ込む
どうやって紛れ込んだんだろ…しかしIQの高いカニだったなぁ
胸に登ってくるってどんな蟹だwツッコミどころはあったけど
いい話だったので良かった優しい婦長で良かったね pic.twitter.com/Gmmd3FpqsX
— そうま (@akizuki1234) September 1, 2021
あいりちゃん、いきなり車椅子生活って何の病気だろ?
1番の謎だ…今週も一発逆転の策が無いまま終わっちゃったな pic.twitter.com/7nDD7DWcVA
— そうま (@akizuki1234) September 1, 2021
#白い砂のアクアトープ 9話
新しい水族館から研修の為にやってきた新人飼育員、知夢
彼女に教えるつもりで
新人イビリをするくくるだったけど、
優秀だった新人そして2人はぶつかり合う。
表面的な部分を見てる研修の子と、内面的な部分を見てる館長代理では、意見が合わないか pic.twitter.com/75fZCMSm5P
— そうま (@akizuki1234) September 8, 2021
知夢の言う事の方が正論に思うけど、
大したことしてないのに分かったつもりになってる人はそのうちでかい判断ミスするんだよね。彼女また出てこないのかな?
ここ最近では一番面白い回だった。 pic.twitter.com/EkreRzvJFj— そうま (@akizuki1234) September 8, 2021
#白い砂のアクアトープ 10話
閉館の時が迫り、一発形勢逆転のアイデアとして幻で客寄せをしようとするくくる。
オカルトを売りにするのは
ちょっとそれは無理がある
結局中止に確実に見られるようになったら水族館どころの話ではなくなるし
変な団体来てめちゃくちゃにされるだけだからやめて正解 pic.twitter.com/F2Sh7Nu3nY— そうま (@akizuki1234) September 21, 2021
そういや前回ラストでくくるが新築の水族館に行ってたけどあれどうなったんだろう?
1周飛ばしたかな?と一瞬思った。— そうま (@akizuki1234) September 21, 2021
#白い砂のアクアトープ 11話
沖縄に台風が直撃して
がまがまが大変な事に!がまがまボロボロじゃないか💦
これだけ老朽化していたらたしかに閉館した方がいいわ閉館は仕方ない。
現実押し付けてる感じが良いね。けど沖縄ってけっこうな頻度で台風来るのによく今まで大丈夫だったなと思う pic.twitter.com/ynQDSLWawq
— そうま (@akizuki1234) September 21, 2021
#白い砂のアクアトープ 12話
がまがまがついに閉館に!
どっかが閉まる時って何か行きたくなるよね。水族館の飼育員ってなかなかなれないって話だったのにコネ多いね、やっぱ経験者優遇されるんだろうか?
突然の百合、風花はそんなにくくるの事思ってたんだ😳 pic.twitter.com/6wpkX1QoWP
— そうま (@akizuki1234) September 29, 2021
2クール目はくくるがティンガーラで働く話になるのか、ヤバめな話になりそうな気がする。
— そうま (@akizuki1234) September 29, 2021
#白い砂のアクアトープ 13話
2クール目開始!
高校を卒業してティンガーラに就職する事になったくくる。
そこでは飼育員でなく営業部に違う仕事するのは経験増えるし良いとは思う🙌
しかしティンガーラは嫌な職場だったなぁ😅見ていて胃がキリキリした。 pic.twitter.com/mE5j05Fdsb
— そうま (@akizuki1234) October 6, 2021
案外帰ってくるのが早かった風花。
帰ってくるのは読めたけど
もっとかかるのかと思ってた。これは依存してしまうな。 pic.twitter.com/tGmP170K9M
— そうま (@akizuki1234) October 6, 2021
#白い砂のアクアトープ 14話
風花もティンガーラに就職
しかし簡単に就職できるよね。
水族館で働けるのは数少ないみたいなことを知夢が言ってなかった?
爺さんのコネの力が強すぎるのかな?指示しかしてないよね、副館長
彼本当に有能なんだろうか?🤔ペンギン達の名前は覚えにくいのばかり😅 pic.twitter.com/XWbAOfXOa9
— そうま (@akizuki1234) October 13, 2021
部下が仕事できてないのは全部上司の責任なんだけど、それはき違えてる頭おかしい奴にしか見えんだよね副館長、今のところは。
— そうま (@akizuki1234) October 13, 2021
#白い砂のアクアトープ 15話
クソ上司と他部門との板挟み辛い…
くくるはめげずによく頑張ってるなと思った。
現場って仕事増やされたくないからああいうのってけっこう否定的なんだよね😅今回の出来事で薫とは仲良くなれたみたいだ。
でも最近風花の影が薄いなぁと思う。 pic.twitter.com/HAVucvJOb8— そうま (@akizuki1234) October 20, 2021
#白い砂のアクアトープ 16話
知夢がシングルマザーだったのにはビックリ!
今回はくくるは割と悪くないと思う。
実際困るし、隠されても余計困る。
知夢は母親なのに大人気なさすぎるかなぁ😅
最後は丸くなって良かったけど。
最初から…シングルマザーに対してどう考えるか🤔
そんな回だったね。 pic.twitter.com/hkqV6GZcF7— そうま (@akizuki1234) October 27, 2021
今作の中では風花が一番大人な気がする。
まあ中学の頃から芸能界で大人の世界見てるからかな— そうま (@akizuki1234) October 27, 2021
#白い砂のアクアトープ 17話
ティンガーラの職員達と親睦会。
お休み回かな。マッサージしてる所はエロかったなぁ😅
タコパは楽しい。
自分で作ると店のタコ焼きはなんであんなに高いんだと思う
小麦とタコが値上がりはしてるけど💦メガネ君ってこんなキャラだったんだ… pic.twitter.com/cIFUDGD6n9
— そうま (@akizuki1234) November 10, 2021
#白い砂のアクアトープ 18話
ティンガーラでコスプレイベント。
やっぱ美人が一杯いるから活かさないとね。しかし何故乙姫をウミやんにやらせようと思ったのか😰
飼育員3人のコスプレ
風花はさすが元アイドル!似合ってる!
しずく君、風花が美人だから怖気付いたんだろうか? pic.twitter.com/xEuYZbdljf— そうま (@akizuki1234) November 10, 2021
しかし副館長プランクトン呼びもうやめないか… pic.twitter.com/4qAO9OT0RU
— そうま (@akizuki1234) November 10, 2021
#白い砂のアクアトープ 19話
風花の後輩城居ルカがテレビの撮影の為にティンガーラへ
やっぱ風花ちゃんが一番良い、そう再認識させられた回だったな😃
彼女、精神的に余裕かなり余裕あるなって思った。でもあのハイヒール貰ってもサイズ合わないだろうし
後に伝説のハイヒールとか言われたり? pic.twitter.com/B78QAQaZhu— そうま (@akizuki1234) November 17, 2021
(訂正)精神的に余裕かなり余裕→精神的に余裕があるなって
ここ押すんかい!って思った😅
思いっきり押してたなぁしらたまの「ちょっ!ちょっと待ってよ!」という心の声が聞こえてきたw
荒療治だ… pic.twitter.com/pHlATAeCzh— そうま (@akizuki1234) November 17, 2021
結局腹黒じゃなかっただけでルカちゃんの良さがあんまり無かったような。
いつか後輩が番組の取材で水族館来て風花のメンタルが壊れるみたいな話はあるかなと思ってたけど、逆に風花が後輩のメンタルケアすることになるなんて pic.twitter.com/honiKxBJRw
— そうま (@akizuki1234) November 17, 2021
#白い砂のアクアトープ 20話
副館長、入って1年の新人に無茶な企画を…😥
知識も経験も無いのに短時間でプレゼンは無茶だ!
そんで副館長チェックしてないのかって!副館長はくくるの魚第一的な考えを直そうとしてるんかな?
くくるの心がだんだん壊れていってるなぁ💦 pic.twitter.com/Hcc0KY83vh
— そうま (@akizuki1234) November 25, 2021
#白い砂のアクアトープ 21話
あの会社では無断欠勤するのも…とは思うけど、戻り辛くないかな?
今まで無断欠勤した人で
戻ってきた人見た事が無いんだ😅ウミガメの場面は良かったけど、
大きくなれるのは1%くらいなんだよね何でここに風花ちゃんが
登場の仕方がいつもクール過ぎます!w pic.twitter.com/NgcxeRrfwI— そうま (@akizuki1234) December 2, 2021
しかしくくるのピンチなのにこの幼馴染全然出番ないな!恋愛物にしたくないのだろうか? pic.twitter.com/ucUEWw457h
— そうま (@akizuki1234) December 2, 2021
#白い砂のアクアトープ 22話
無断欠勤したくくるにお咎めしなかった副館長、無茶な要求をしてたのは自覚していたんだろう
現実は非情で解雇する為に
戻ってきても窓際に追い込まれるか
パワハラ受けて自主退職させるだろうからね😅白い砂の…
これはタイトル回収の予感がする! pic.twitter.com/tYephlwoRO— そうま (@akizuki1234) December 9, 2021
人のごみによるウミガメの被害
クラゲと勘違いしてプラスチックごみ食べると聞く。なんか急に意識高いアニメになったんね。
地球温暖化もCO2が原因ってことはハッキリしてないんだよね。 pic.twitter.com/BjGq1jDtez— そうま (@akizuki1234) December 9, 2021
手のひら返し!
この人最初態度悪かったのは試してたのかな? pic.twitter.com/AcbFg9u6xz— そうま (@akizuki1234) December 9, 2021
#白い砂のアクアトープ 23話
風花とくくるが別れ離れになる展開か。
お互いがお互いの事好きすぎだから1度離れてもいいと思う。サメー!な風花
さすが元アイドルあざとい…
彼女のこのプレゼン方式も良いな。
仕事で慣れてたのか上手かった。ラストは久々のファンタジー要素
あれキジムナーは? pic.twitter.com/ALWhYGlbdV— そうま (@akizuki1234) December 16, 2021
副館長は半沢さんみたいな経歴だったんだ。
半沢さんみたいだったら… pic.twitter.com/gvSKH94eh3— そうま (@akizuki1234) December 16, 2021
メガネ君!毒あったら
幹部が一網打尽になる所だった…しかしティンガーラの男性幹部は感じ悪かったなぁ… pic.twitter.com/x3j6icMgEv
— そうま (@akizuki1234) December 16, 2021
#白い砂のアクアトープ 24話
くくるが企画した結婚式は無事に成功し
別々の道を選んだ2人に、再び奇蹟が…ラストで思い出したようにキジムナーが
あの謎空間はなんだったのか?
はぐれイルカどうなったの?色々疑問は残ってるけど2人再開して良かったね。めでたしめでたし
良い最終話でした。 pic.twitter.com/0oMuE43djq— そうま (@akizuki1234) December 21, 2021
最終回単体で見るといい回だったとは思うけど
それまでの回とは分離していた感じが
今までの話何だったの感があったなぁ😅— そうま (@akizuki1234) December 22, 2021
まとめ
#白い砂のアクアトープ 感想。
P.A. WORKS制作の 沖縄県南城市の水族館を舞台にしたアニメ。
作画も綺麗で作品の空気感は好きだったのですが、話の方はなんとも言えず…
ソーキそばを家で食べたらそれほど美味しくなかったみたいな感想です。
死に設定が多いですし、ファンタジー要素も必要あった pic.twitter.com/WT0XEHipgx— そうま (@akizuki1234) December 22, 2021
のかという感じでなんか惜しいなと思う作品でした💦
— そうま (@akizuki1234) December 22, 2021
これを見る限り企画開始段階ではもっとガールズラブマシマシど直球路線だったんだと思います。だいぶ変わってしまってますね。 pic.twitter.com/no3esFNXZm
— そうま (@akizuki1234) December 22, 2021
1クール目はほどよい成長物語だったけど2クール目は完全にお仕事モノで、新キャラ盛りだくさんでメイン二人はともかく、他のメンバーは1クール目でやってきたことをだいぶ置いてけぼりにしちゃった気がします。
— そうま (@akizuki1234) December 22, 2021