普通の女子高生がろこどるやってみたの感想まとめ。
普通の女子高生がろこどるやってみた 1話感想。
1話はまぁまぁ面白かったし、キャラの可愛いかったので良かったです!
金髪の子が、たくあん外されたムギちゃんに見えましたね。
普通の女子高生がろこどるやってみた 2話感想。
今回も可愛くて癒されるいい話でした。
まさかのゆかりさんガチレズだったとは!
普通の女子高生がろこどるやってみた 3話感想。
これまでも良かったですが
今回もシンプルに笑えて面白かったです!
魚心くんハイスペック過ぎますね!
あれはふなっしーより動けるなぁ…
普通の女子高生がろこどるやってみた 4話感想。
マネージャーが変態レズストーカーとは笑える斬新なポジションですね。
そしてゆかりさんは自分の変態性を自覚して小ボケに乗せてくるレベルの猛者!
ガチで癒されて笑えるアニメです。
普通の女子高生がろこどるやってみた 5話感想。
今までのゆるふわな話と比べたら凄く真面目なご当地モノ作品しててビックリ!
運動会では見たことのあるキャラがたくさん出るんですかね?
でも運動会って時点で、魚心君に勝てるキャラが居ないと思いますw
しかしちょんまげちゃんは声優デビューしたらWikiに魚心くんの中の人って書かれるんでしょうか?w
マネージャーは変態ですが有能ですね。
普通の女子高生がろこどるやってみた 6話感想。
ゆるキャラバトルなのにゆるくないキャラもいてカオスでしたが面白かったです!
ゆるキャラの世界も世知辛いですね
一番の酷かったのはたまホッシーくんw
ペンギンコマンドみたいw
しかし、ガチムチだらけの市って逆にイメージ下がりそうですが大丈夫なんでしょうかね?
マッチョの中の人は男気がある人で嫌みがなくて
ほんと登場人物皆優しくて毎週見ててほっとします!
皆かわいくて面白い、良いアニメだと思います。
普通の女子高生がろこどるやってみた 7話感想。
やっと4人目のみらいちゃんが登場!
みらいちゃんは予想ではもっとツンツンとしたキャラかと
思ったけど、全然そうじゃなかったですね。
でもこれもこれでイイ!
ろこどるは可愛くて笑えて棘がなくて
本当に癒されるアニメですね!
みらいちゃんがやっと出てきてくれたおかげでEDはついに完全版に!
普通の女子高生がろこどるやってみた 8話感想。
前回登場したみらいちゃんメインの回。
みらいちゃんは魚心君の中の人だけどこれもこれでよかった。
みらいちゃんはすごいなぁ。
素直に頑張ってるからすごく応援できる!
そしてとっても素敵でかわいかったです。
皆がカワイイのは言うまでもないけど、
みらいちゃんの気持ちが固まっていく過程と頑張りはすごく輝いてましたし、
ゆい先輩の先輩らしい大きな包容力も発揮されてましたね。
ろこどる今期アニメの中では今一話題にならないけど、安定して面白いです!
このライトな百合な感じがいい。
普通の女子高生がろこどるやってみた 9話感想。
今回も最高に楽しめました!
今回はとてもいい話。
終わった後もニヤニヤが止まらなかったです。
レズ回なんだけれども、あんまりあざとくなくて
普通に友情物として見れたのもよかったですね。
今回でゆかりさんのレズっぷりに拍車がかっかって
もはやレズであることを隠そうともしなくなってましたがw
普通の女子高生がろこどるやってみた10話感想
色々と苦労してろこどるの新曲が完成
なにゃこちゃん成長したよね
私には無理です~って言いそうだったのに今回新曲はカット
そのままEDにつなげてもよかったのにね来週に期待です。 pic.twitter.com/qUycvlhtpj
— そうま (@akizuki1234) September 8, 2014
ろこどる 11話感想。
ゆかりさん意外と攻められると弱いんですねw
なにゃこさんのほうから攻めるとは…今回は色んなキャラクターが出てきて面白かったです
相変わらず黒いキャラが誰もいないのがいいですね来週で終わりなのが寂しい… pic.twitter.com/fSHMED6JCj
— そうま (@akizuki1234) September 15, 2014
普通の女子高生がろこどるやってみた
12話感想。いい最終回でした!
さんざん引っ張った新曲は
曲も歌詞も素晴らしい
ライブシーンの作画もgod表彰式の「もう帰っていいよ!」
には笑ったw
もっと他に言い方あっただろうにw pic.twitter.com/03m7kIrCZ3— そうま (@akizuki1234) September 22, 2014