乱歩奇譚の感想まとめ。
乱歩奇譚
なかなか面白かったです。
小林少年すごい可愛かった!!
今期のベスト男の娘ですね探偵は櫻井さんにありがちなキチガイキャラだねw pic.twitter.com/d8OgMbcjkB
— そうま (@akizuki1234) July 3, 2015
こういうアニメ最近はなかったですね。
ネジの外れた感が好きでした。
乱歩奇譚 2話
小林くんかわいいなぁ~
嬉しそうな感じの声が癖になる!推理は微妙だった…
犯人が急に出てくるのはいただけない。 pic.twitter.com/HDjPC8PQWf— そうま (@akizuki1234) July 10, 2015
乱歩奇譚 3話
後味が悪い話でした。
先に監禁されたてた4人が助かったのは良かったと思うけど…
影男ってやべぇ奴かと思ってたけど、意外と真面目なロリコン紳士でしたね。
小林君くんかわいいなぁ〜 pic.twitter.com/l7VuSrM6nP
— そうま (@akizuki1234) July 17, 2015
小林君が可愛かったのが唯一の救い!
乱歩奇譚 4話
まさかあの人が二十面相だったとは…
良い展開だと思うけど、もうちょっと伏線張って
もっと後半の話でやったほうがよかった気がする pic.twitter.com/hW5Z9PQjlb— そうま (@akizuki1234) July 24, 2015
コバヤシ君ホント可愛い pic.twitter.com/Ba2SLmeLMa
— そうま (@akizuki1234) July 24, 2015
乱歩奇譚 5話
なんという救いのない話💦
時子ちゃん…
ここ数話胸糞悪い話が続きますね…
精神病患者って実は犯罪件数少ないんですよ、
これのせいでイメージ悪くならないかな…
乱歩奇譚 6話
今回はいい感じのギャグ回でした。
胸糞悪い話よりかこういう話のほうが全然いいですね。 pic.twitter.com/xvT9kcvByZ— そうま (@akizuki1234) August 7, 2015
コバヤシ君は
表裏が無いというかズバズバ物言うなぁ pic.twitter.com/fCYAOLqZIl— そうま (@akizuki1234) August 7, 2015
乱歩奇譚 7話
物語も中盤で色々と話が動きましたね
ブラック企業…
完全にワタミですね怖いなぁ
1日20時間労働とはとんでもない…— そうま (@akizuki1234) August 14, 2015
でもいくら労基局が無能だとしてもそこまでやると…
さすがにこれは取り締まらないといけませんよw
コバヤシ君は頭悪いわけじゃないのに、興味ない事にはとことん無関心ですね💦
コバヤシ君完全に水着が女物なんですがw pic.twitter.com/CSIgzE8tlk
— そうま (@akizuki1234) August 14, 2015
コバヤシ君やっぱり女の子なんじゃ…
身体の書き方も完全に女の子ですし😅
乱歩奇譚 8話
犯人は分かりやすい人
そりゃ殺すよねぇ…
こんだけやられたら。— そうま (@akizuki1234) August 21, 2015
しかしとんでもないブラック企業だなぁ、
ブラックってレベルじゃない!1日20時間労働も働けるか!
そりぁ死ぬわ pic.twitter.com/eQ4MR9kW5M— そうま (@akizuki1234) August 21, 2015
コバヤシ君の新しいコスプレかわいい pic.twitter.com/YNtm3iVNeL
— そうま (@akizuki1234) August 21, 2015
コゴロウの親友ラスボスかと思ったのに、
死んじゃってるとか、
どうやって話を締めるんだろう、これ。 pic.twitter.com/4WO03u56Ao— そうま (@akizuki1234) August 21, 2015
乱歩奇譚 9話
なんとか数式が完成
相変わらずよく分からないですがwとりあえずすごいっていうのは分かる! pic.twitter.com/UMxe0hKC7N
— そうま (@akizuki1234) September 4, 2015
2十面相事件を解決するために頑張る話。
クライマックスに向けて物語が大きく動きましたね。
羽柴君顔真っ赤w
コバヤシ君絶対わざとやってるでしょw pic.twitter.com/SZuZAJcUuz
— そうま (@akizuki1234) September 4, 2015
羽柴がモブに…
興味無くなったっとことかなぁ pic.twitter.com/dtPwJg19Y8— そうま (@akizuki1234) September 4, 2015
ナミコシ君生きてましたね。
話の展開的に生きてるだろうなぁとは思いましたが、やっぱり生きていましたか。
彼にとって小林君の存在が脅威になりそうな感じです。
乱歩奇譚 10話
浪越君ホモこじらせすぎ!
犯行動機が女々しすぎる最後は推理でも何でもないですねこれ pic.twitter.com/qWBv2H5LdP
— そうま (@akizuki1234) September 11, 2015
浪越君の周りにはろくな人がいなかったです。
親も教師もクズすぎた…
だから明智君は彼にとってヒーローだったわけですね。
浪越君は数式によってかつて自分をいじめてきた人たちを粛清。
でも数式には穴があってそれを認められないから、そしてその後姿をくらまして計算式を練ってそれの仕上げをするので明智君に止めてほしいということですか…
数式がどのように作用して嫌な方々を始末したのか
一連の流れを見せてほしかったかなぁ、
そのわりにイジメとか虐待の描写だけだけはリアルで長々と見せてくるからちょっと後味悪い pic.twitter.com/uV1dLz0V2V— そうま (@akizuki1234) September 11, 2015
というかコバヤシ君はいつ連れ攫われたんだろ?
ホントコバヤシ君はよく攫われるね、ピーチ姫みたいだ💦
乱歩奇譚 11話
ラストは羽柴君が活躍してくれましたw
ホモエンドですねwコバヤシ君がデレたのはよかったです pic.twitter.com/BAfG8Cmw2d
— そうま (@akizuki1234) September 18, 2015
羽柴君の決死のバンジージャンプ!はやるなって思いました。
なんというか、打ち切り漫画の最終話みたいなダイジェスト回でした💦
法治国家からリンチ国家になって本当にいいのだろうか?
この手の私刑で思うのはまず冤罪だったらどうするんだろうって事…
まとめ
ん~雰囲気アニメとしては
序盤は結構好きだったんだけど、
アケチの過去に行って浪越の話にいってから一気につまらなくなってしまった感じが、
黒蜥蜴との対決、とかにしたほうがまだ面白かったと思う。— そうま (@akizuki1234) September 18, 2015
コバヤシ君が可愛かったのはよかったんですけどね☺
しかし彼は本当に男なのか…
精神がマジキチだから女でありながら自分を男って思ってるとかありそうで疑ってしまう。