色んなアニメの感想をまとめて。
裏世界ピクニック
#裏世界ピクニック 1話
勝手に連れて行かれてどうこうじゃなくてホントにピクニック感覚で裏世界に行くんだね。
でも、けっこう命懸けじゃないか!!
戦利品が高価で売れるにしても割りに合わないよねこれしかし、設定が良く分からない
なんかFF11が頭に浮かんだなぁ。 pic.twitter.com/oEIkb5zJfp— そうま (@akizuki1234) January 5, 2021
#裏世界ピクニック 5話
突然裏世界に閉じ込められた2人
めっちゃいきなりだったなぁ閉じ込められて緊張感は出てきたと思う。
閉じ込められた裏世界には他にも人が
男だらけ、閉鎖空間、女の子二人、何も起きないはずがなく…
と僕はどうしても思ってしまうpic.twitter.com/m7NYML88nn
— そうま (@akizuki1234) February 2, 2021
#裏世界ピクニック 感想。
都市伝説を実体化させましたよ〜的な作品。都市伝説が実体化すると怖くないんだなぁって思った。幽霊の正体見たり枯れ尾花ってやつ。
話も何かよく分からなくてモヤモヤするし、総じて微妙なアニメだった
でも小桜ちゃんがひたすら可愛いくて最後まで見続けられたよ
pic.twitter.com/46Xj0eK0Jj
— そうま (@akizuki1234) March 24, 2021
たとえばラストダンジョン前の村の少年が序盤の街で暮らすような物語
#ラスダン 1話
タイトルからちょっと敬遠してたけど、
思ってたより悪くなかったと思う姫さまはやべー奴だった
良くある新ツエーハーレムアニメって感じなのかな?
まだ分かんないから3話くらいまで様子見かなぁ。 pic.twitter.com/az7uxOl1rG— そうま (@akizuki1234) January 5, 2021
(誤字)→新ツエー→俺ツエー
#たとえばラストダンジョン前の村の少年が序盤の街で暮らすような物語 感想
ギャグがメインのアニメだったんだけど、ギャグが結構スベってるなってシーンが多くてあまり気持ちよく視聴できないアニメだった。
僕にはちょっと合わなかったかな後、ベルトちゃんとロリBBAのキャラが強すぎて pic.twitter.com/nxG5Nwc1Z4
— そうま (@akizuki1234) March 24, 2021
その他のキャラはおろか話の流れすら食ってた気がした。
ロイドは最後まで自分の力に無自覚なのもどうなんだろうと思いました。漫画と比較してくれてるフォロワーさんがいたけど、この作品は漫画の方が圧倒的に面白いと思います。
— そうま (@akizuki1234) March 24, 2021
装甲娘戦記
なんか色々雑だなぁって思ったw
初回から謎展開のオンパレードこんなノリで次回温泉回なのか!どうなってんの
ネタアニメとしてはすごく楽しめそうかなって思う pic.twitter.com/nMR7CEVkjM
— そうま (@akizuki1234) January 8, 2021
プレイタの傷 -PROJECT SCARD-
#プレイタの傷 -PROJECT SCARD-
Kやハンドシェイカーを思い出すキャラデザのアニメ
お…おい….男しかいないぞ…!
一応途中1人女の子が出てきたけど
いや待て!まな板だったぞ…男の娘か!?
ハンドシェイカーは女の子出てたのと大阪舞台で見れたけどこれは視聴は厳しいな…ちょっと… pic.twitter.com/Dz26aBzzUo
— そうま (@akizuki1234) January 9, 2021
けっこう女子向けに作ってる感じだけど…
あんまり女子にウケてないような狙いすぎて滑ってる感じが半端じゃないんだよね。
大丈夫か!…— そうま (@akizuki1234) January 9, 2021
俺だけ入れる隠しダンジョン
すごいなろう!って感じのアニメだった
だがエロい!そんな簡単にキスするの!?
トニカクカワイイですら8話位だったのに…!これ、頭痛いって言えばやりたい放題だよねw
こういう頭空っぽで見れる系は1クールに1本くらいはあっていいね pic.twitter.com/l2LYfA97Ij
— そうま (@akizuki1234) January 9, 2021
レベル99の敵が一撃って…
レベル70の差って一体何なの?…これは話よりエロを楽しむのが良いね
— そうま (@akizuki1234) January 9, 2021
#俺だけ入れる隠しダンジョン 感想。
何も考えずに観れるという点では良かったと思うけど
支離滅裂だし、ご都合主義多すぎだし、
話はホントダメダメだった。エロにしても中途半端だった印象。
変にストーリー入れずにピーターグリルみたいにおバカなエロアニメにした方が面白かったと思う。 pic.twitter.com/8tsgw8PFer— そうま (@akizuki1234) March 28, 2021
天地創造デザイン部
#天地創造デザイン部 1話
とても勉強になるアニメだった。
けものフレンズかな?
シートン学園もか。1話はけっこう楽しめたけど、
このノリがずっと続くならダレそうな…しかし、正直誰向けのアニメなんだろうこれ。
キャラにもうちょっと華が欲しかった
pic.twitter.com/gcQhYNpLI2
— そうま (@akizuki1234) January 9, 2021
バック・アロウ
#バック・アロウ 1話
正直放送まで時間かかりすぎた割に…
って感じだけど
まぁまぁ、良かったと思うしかし1話は肌色多かったなぁw
タイトル名前かー!
なんて適当なwこういった一直線主人公は安心して見れるな pic.twitter.com/MtldWQxZFb
— そうま (@akizuki1234) January 10, 2021
#バック・アロウ 感想。
さすが中島かずきさんの作品ですね。
安定感はありましたし、けっこうおもしろかったと思います。序盤はちょっと展開が退屈でしたが、終盤の熱い展開の連続は良かったです。
終盤尺足りなげだったので、序盤もうちょっとスムーズに進めていてくれたらな~と思いました。 pic.twitter.com/wSA89Do8uF— そうま (@akizuki1234) June 23, 2021
後はバック・アロウよりシュウの方が主人公っぽいなと思いました。
アロウは、シュウやジジイや大元帥のキャラが立ちすぎて空気感が…。— そうま (@akizuki1234) June 23, 2021
IDOLYPRIDE
#IDOLYPRIDE 1話
特に代わり映えの無いアイドルものかな〜
っと思ったら最後になかなか面白そうな設定!
ただ、1話のインパクトだけ強くて後は特に変わった事なく終わりそうな気がしないでもない
あんな気軽に幽霊で出るということはそこまでシリアスじゃないんだなぁ
幽霊増えるのかな? pic.twitter.com/1Ens5WFuf4— そうま (@akizuki1234) January 12, 2021
#IDOLYPRIDE 感想。
とてもとても残念な作品。
アイドルアニメってライブシーンが命だとは思うんだけど…色々力尽きてた話は真面目すぎるというか堅苦しい感じでなんとも。
もうちょっと笑いがあればなって。
せっかく幽霊がいるんだからもうちょいドタバタしてても良かったかな。 pic.twitter.com/sRb4ZCbeC0— そうま (@akizuki1234) March 29, 2021
キャラデザは良かったと思う。
ライブ、アイマス最終話をこの前見たけどそれと比べるとなぁ…やっぱ予算力の違いか…
— そうま (@akizuki1234) March 29, 2021
スケートリーディング☆スターズ
#スケートリーディング☆スターズ 1話
アイドル物なんかな?とあんまり期待しないで見ていたけど、熱いスポ根系でけっこう面白かった。
作画も良いし普通に見れたなぁ。
眼鏡がストーカーすぎて怖かったけど
あんな仮面でリング立つのは不味いよねw pic.twitter.com/U08soafxnw— そうま (@akizuki1234) January 13, 2021
弱キャラ友崎くん
#弱キャラ友崎くん 感想。
批判が多い作品だけど、僕はなかなか面白かったとは思う。
目標をもって成長する過程は良い。日南葵の傲慢なキャラが受け付けなかった人が多かった印象だけど、
アニメで、ラブコメならああいうクセあるキャラの方が魅力的で好きなんだpic.twitter.com/Sf6lD7Zdmz
— そうま (@akizuki1234) March 28, 2021
現実なら菊池さん一択だけどねw
かわいいし性格もいいしで非の打ち所がない— そうま (@akizuki1234) March 28, 2021
ウマ娘 プリティーダービー Season2
#ウマ娘 プリティーダービー Season2
感想。泣けた…ホント見て良かった
競馬は全く興味が無く、感動するのか?
と正直思ったけど、最後は感動したな
見て良かった。何度挫けても立ち上がるテイオーにとても感情移入してしまった
カノープスやライスシャワーの話も良かったです! pic.twitter.com/19oW1xby8j
— そうま (@akizuki1234) April 7, 2021
気になった点は、
スピカのメンバー、別にレースに参加するわけでもないので必要だったのかな?とちょっと思ってしまった。
他でも代用出来たような…後、新キャラの掘り下げがもうちょっとあっても良かったかなと思った。
特にラスボスであるビワハヤヒデはもうちょっも掘り下げても良かったかなぁ
— そうま (@akizuki1234) April 7, 2021
回復術師のやり直し
#回復術師のやり直し 1話
今期のエロ枠じゃないか。
もちろん地上波では見えませんクズ系の主人公かぁ。
異世界ものも飽和状態だから主人公がクズのパターン増えて来たね。変に改心とかせず最後までクズでいって欲しいかな。 pic.twitter.com/TA8f4qxlhO
— そうま (@akizuki1234) January 14, 2021
#回復術師のやり直し 2話
放送できるかギリギリな話
本当にエロゲかよ!って思ったな…何も見えない…
規制解除版は18禁だなぁこれは声優も凄いなぁ〜
フレアの中の人はお疲れ様ですしかし、主人公のヒール万能すぎる… pic.twitter.com/GXbuiM8Qi5
— そうま (@akizuki1234) January 21, 2021
ラスト、もうちょっと名前ガッツリ変えた方が良かったのでは?って思った。
— そうま (@akizuki1234) January 21, 2021
ここまでムカつく女なら◯◯ないだろうと思ったけど、ヒールでEDも…
うーん、これはレビュアーズ同様放送休止になるかもしれない…
— そうま (@akizuki1234) January 21, 2021
#回復術師のやり直し 3話
登場人物ヤバイ奴しかいなかったw
これはケヤル精神崩壊起こさない方がおかしい
こう時々過去回想やっていくのか前回の続きは後半から
伝染病?コロナかな?
時事的内容。
やっぱりヒールは便利すぎる。奴隷買うとか盾の勇者みたいな
ケヤルはホント思考がおかしい… pic.twitter.com/mCewMcuAV2— そうま (@akizuki1234) January 28, 2021
声優の感想が聞きたいな〜
オーディオコメンタリー聴きいてみたいw— そうま (@akizuki1234) January 28, 2021
#回復術師のやり直し 4話
何でそうなるの?w
ホントどこのエロゲだって思ったwしかし、相変わらずすごい規制
その割にグロは規制しないんだ…なんかもう復讐とか超えてケヤルはやり過ぎだなぁ
世界を滅ぼした後とか、最終的に死なないとスッキリしないかも… pic.twitter.com/hMWJQk0hQ4— そうま (@akizuki1234) February 4, 2021
#回復術師のやり直し 5話
だから何でそうなるの!
と、相変わらず突っ込みたくなるような展開w5話でまだ放送休止になっていないので
これは最後まで放送できそうかな。剣聖も堕ちたか…
ちょっも堕ちるの早すぎませんか
ケヤルは本当の意味でのハーレムパーティー作っていってるなぁ。 pic.twitter.com/iGyIZ5vYRd— そうま (@akizuki1234) February 11, 2021
(誤字)ちょっも→ちょっと
#回復術師のやり直し 感想
話は2話まではこれは面白いかも!
って思ったけど、それ以降は普通のラノベアニメっていう感じでそこまで面白いわけではなかった。でもエロアニメとしてはそこそこ楽しめた作品。
円盤はなかなか売れているそうなので2期は作られそうな気がするな。 pic.twitter.com/knhzjfuhsW
— そうま (@akizuki1234) April 7, 2021
2期はブレッドとのイチャイチャが見れるのか…
セツナがけっこう好きだったんだけど、最後はただのハーレム要員の1員になってる感じで残念。
— そうま (@akizuki1234) April 7, 2021
蜘蛛ですが、なにか?
#蜘蛛ですが、なにか? 1話
1話は悠木ちゃんの演技しか見どころが無かった…
収録終わった後叫びすぎて喉やらないか心配だなぁ
クラスメイトみんな転生してるんね。
…食材になってるクラスメイトもいるんじゃpic.twitter.com/EmqpFSQebF
— そうま (@akizuki1234) January 9, 2021
#蜘蛛ですがなにか? 2話
前回に続き平凡な話だった。
かつての同級生と出会うまではそんな話は動かなそうだね。蜘蛛さん現実世界では大人しめなキャラだったのか…こんなテンション高いのに
ドラゴンになってしまった元同級生
カッコいいドラゴン好きな女子もいそうと思うけど…少数なんだろうか pic.twitter.com/FkVqJi4akQ— そうま (@akizuki1234) January 16, 2021
#蜘蛛ですが、なにか? 3話
相変わらず悠木ちゃんの面白演技は良かったw
蜘蛛子さんの出番は今回あまり無かったけど今回は人間パートがやたら長かったね。
う〜ん、真っ当なファンタジーバトルはちょっと退屈に感じてしまったなぁ…この世界で死んだらどうなるんだろ
pic.twitter.com/HWlCTvNPF5
— そうま (@akizuki1234) January 23, 2021
人間パートなぁ…
彼らの前世の事ほとんど分からないのに感情移入できないんだよね— そうま (@akizuki1234) January 23, 2021
#蜘蛛ですが、なにか? 4話
仲間を呼ぶサルによって大ピンチなるという流れで
悠木ちゃんが戦いながら凄い実況してる回。
う〜ん、来週もずっとこんな感じでバトルするんだったら飽きてきそうな気がする…
しかし、キャスト2人ってキルミー並みだよねw pic.twitter.com/lWzJ9EqBgo
— そうま (@akizuki1234) January 30, 2021
このアニメは悠木ちゃんが好きな人以外にはちょっと厳しいかもね
— そうま (@akizuki1234) January 31, 2021
#蜘蛛ですが、なにか? 5話
相変わらず蜘蛛さんを見守るだけのアニメだなぁ
魔法少女になると概念になっちゃうからなっちゃダメだぞ!
やっとまともに食べられるものが!
ナマズは人間が食べても美味しいからな〜 pic.twitter.com/EJ9Fqmcxrv— そうま (@akizuki1234) February 6, 2021
#蜘蛛ですが、なにか? 10話
蜘蛛パートは過去の話だったのか
なるほど蜘蛛子人間側だとあんな風に見えるのね
といつかあんだけスキルあってもコミュニケーションは取れないんだねw
人間って経験値高いんだ… pic.twitter.com/BfkoMC7Qgi
— そうま (@akizuki1234) March 13, 2021
#蜘蛛ですが、なにか? 11話
このダンジョンで最強であろう存在、地龍に挑もうとする蜘蛛子。
地龍倒したらちょい退屈だった蜘蛛パートも終わるかな。
次回最終回みたいタイトルw
分割2クールじゃなかったよねこれたしか。ユリウス殺したの蜘蛛子なのかな? pic.twitter.com/ZYlOVQEDhb
— そうま (@akizuki1234) March 20, 2021
#蜘蛛ですが、なにか? 12話
地龍アラバとの決戦!
地龍はとても知能が高かった炎まとってアルバトリオンとテオ・テスカトルみたいに。
満足して死んでった地龍
惨たらしく命乞いしてほしかったのか蜘蛛子はここまで今一面白くないアニメだったけど、地上出てから面白くなるそうなので期待。 pic.twitter.com/chDI1yjpNI
— そうま (@akizuki1234) March 27, 2021
#蜘蛛ですが、なにか? 感想
どこかで面白くなるかなと思って最後まで見たのですが…あまり面白く無かったです
蜘蛛子さんパートはテンション高くてまだ楽しく観れたのですが、人間パートが登場人物が勝手に盛り上がってる感じで全然感情移入出来ず、観るのがキツかったですね。 pic.twitter.com/YPFbCfYhao
— そうま (@akizuki1234) July 10, 2021
終わり方も長くやった割にあまりスッキリしない終わり方でした…
でもこれから面白くなりそうな感じはあるので続きがあればみたいですね
— そうま (@akizuki1234) July 10, 2021
BEASTERS 2期
#BEASTERS 2期感想
2期は食殺事件の真相と決着の話。
犯人は同情できるところはあるかなと最初は思いましたがあんまなかったですねw1期同様キャラの心情とか丁寧に描かれていて良かったと思いますが
ちょっと話が散らかっていて、ん〜風呂敷を広げすぎた感がありました。でも面白かったです
pic.twitter.com/7GpYJiK42k
— そうま (@akizuki1234) June 12, 2021
続編も是非見てみたいと思いました。